SSブログ

イスタンブール [jazz]

nishiginzaekimae.jpg

数日前のネットニュースで、柳澤真一が亡くなっていたことを知りました。
亡くなったのは今年の3月で89歳だったそうです。

彼も忘れられた人だったのだろうか。
子供の頃テレビで何度も観たおぼえがあります。
ドラマだったのかバラエティだったのか番組までは覚えていませんが、もの静かでおとなしい雰囲気でした。でもなぜか印象に残る人でした。多分、他の出演者が燥いだり騒いだりと派手だったので、反対に記憶に残ったのかもしれません。それでも子供のわたしにとってはサムシングがある人だったのでしょう。訃報を目にしたときすぐにあの落語家のような顔が浮かんできましたから。

彼がもともと歌手だったということをしったのも大人になってから、音源もいくつか持っていますがすべてコンピアルバムの中の一曲。
昭和20年代末にジャズをうたってデビューしたといいますから、同時代のシャンソンやラテンブームともども勢いもあったのだと思います。テレビのドラマやバラエティにも出て、映画にも出て一時は将来を嘱望されていたのではないでしょうか。

それが30年代に入っての空前のロカビリーブーム。そして音楽ファンの若返り。そんな流れについていけなかったのでは。いや、ついていく気がなかったのかも。そうした日本のジャズシンガーはあまたいたはずですから。

あらためて若かりし頃の柳澤真一の美声を何曲か聴いてみました。

彼の代表作といえば、ナット・キング・コールがヒットさせた「プリテンド」だと思うのですがなぜかYOU-TUBEでは見つけられませんでした。それでこれも記憶の底のその縁にわずかにこびりついているこの曲を。

https://youtu.be/1aqiyY3b9oQ

「イスタンブール」は1953年にジミー・ケネディとナット・サイモンによってつくられた歌で、フォー・ラッズというコーラスグループによってヒットした。
当時は「ウスクダラ」や「ムスタファ」(ちょっと後ですが)など中近東の香りがするエキゾチックな歌がときどきヒットしていました。

ただ、この歌を小ヒットさせたのは「ウスクダラ」同様江利チエミでしょう。当時のマンボブームを半ば強引に取り入れて「イスタンブール・マンボ」としてカヴァしています。カテリーナ・バレンテもうたっているので、こちらのほうをカヴァしたのかも。

後年この「イスタンブール・マンボ」を大瀧詠一もカヴァしていて、間奏では「ウスクダラ」や「ムスタファ」(悲しき60才)のワンフレーズを聴かせてくれる。
そのサビ?の部分が甲斐バンドの「裏切りの街角」の間奏によく似ている。まったくの余談ですが。

つぎはアメリカでビッグヒットとなり、日本でも昭和30年代によく流れていた曲。

https://youtu.be/scSflT8MZfw

1919年、ジョージ・ガーシュインによって作曲された「スワニー」は彼の出世作。当初売れなかったものがアル・ジョルスンがうたったことで全米中にとどろいたといわれています。日本では30年代の紅白歌合戦で雪村いづみが何度かうたっていた印象がある。

雪村いづみといえば、彼女のアルバム「フジヤマ・ママ」の中で柳沢真一とのデュエット「お猿の新婚旅行」が聴ける。

https://youtu.be/adse2R9gDH4

これは1950年の日本未公開のアメリカ映画「トゥ・ウィークス・ウィズ・ラヴ」の劇中歌「アバ・ダバ・ハニムーン」のカヴァで、映画ではデビー・レイノルズとカールトン・カーペンターがうたっている。ちなみに訳詞はビクターのカヴァをほぼ一手に引き受けた井田誠一ですが、「アバダバ」をどうして「お猿」としたのだろうか。

つぎはいささか出力が弱いのですが、「君慕うワルツ」を。

https://youtu.be/9nbeXhAIKGw

これは江利チエミで小ヒットしました。
ジャズヴォーカル・ファンならごぞんじのパティ・ペイジの「チェンジング・パートナーズ」のカヴァ。
パティの大ヒット曲「テネシー・ワルツ」のあとにリリースされたやはりダンスパーティを舞台にしたワルツ。彼と踊りたいのにすぐに相手が変わってしまう。はやくまた彼と踊りたい、という恋心をうたったもので、こちらは寝とられることはありません。江利チエミの「テネシー・ワルツ」の陰にかくれてしまった感じですが、こちらも名曲。

柳澤真一。私生活の詳細はわかりませんが、世渡りは決して上手ではなかったような気がします。それでも訃報を聴いたのち、YOU-YUBEでつい最近まで彼がライブハウスでジャズをうたっていたことを知り、なぜかうれしかった。ゆいつの動画です。晩年の柳澤真一ですが、もちろん若き日の彼の面影充分。残念ながら曲名はわかりませんが。

https://youtu.be/dlK95wqAkn8

柳澤真一さん、わたしはあなたのことを覚えていましたよ。そうだなぁ、もし可能ならば灰田勝彦の「森の小径」なんかを聴いてみたかった。
おまけは彼が主演したという映画の主題歌を。
うたっているのは彼ではありませんが、昭和30年代初頭、まごうことなきあの頃の歌です。

https://youtu.be/xZJ7rWaHQsE




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。